古語活用表

万葉集の部屋


出典全訳古語辞典
第三版[旺文社]


 動詞
 形容詞
 形容動詞
 主要助動詞
 主要助詞





主要助動詞index 
使役・尊敬
   さす しむ 
受身自発可能尊敬
    らる
打消 推 量
むず
推 量
らむ けむ めり
推 量
 らし べし   まし
 伝聞推定  打消推量 
 なり   まじ
過 去   完了
  けり  
 完 了 
  たり
希 望 比況
 まほし たし ごとし
断定  
 なり  たり
受身可能自発
[ゆ]  [らゆ]
 尊敬 反復継続
 [す]  [ふ]


主要助詞index   
格 助 詞 
 
格 助 詞
より から
格助詞 接続助詞
にて して
接続 助詞
とも ども
接続 助詞
して
接続 助詞
つつ
接続 助詞
ながら ものの
接続 助詞
ものから ものを
接続助詞 係助詞
ものゆゑ
係 助 詞
なむ やは
係 助 詞 
かは こそ
副 助 詞 
だに すら さへ のみ
副 助 詞 
ばかり
副 助 詞 
まで など しも
終 助 詞 
かな
終 助 詞
ばや なむ がな
終 助 詞
もがな  てしが
終 助 詞
てしがな にしが
終助詞 間投助詞
にしがな や・よ・